塩竈の藻塩
震災後、「顔張れ塩竈」の工房は神棚と竈を残すのみとなってしまいましたが、いちはやく活動を再開。及川さんは復興のために”スピード感ある町づくり”が重要だと話し、”塩”を中心に再び塩竈に活気を戻そうと考えています。
-------------------------------
【その他の出来事】
◆懐かし映像で心脳活性 仙台のNPO、仮設住宅で上映会
◆東京エレクトロン宮城新工場が完成 1300人体制、月内生産開始
11
Tue
October,2011
震災後、「顔張れ塩竈」の工房は神棚と竈を残すのみとなってしまいましたが、いちはやく活動を再開。及川さんは復興のために”スピード感ある町づくり”が重要だと話し、”塩”を中心に再び塩竈に活気を戻そうと考えています。
-------------------------------
【その他の出来事】
◆懐かし映像で心脳活性 仙台のNPO、仮設住宅で上映会
◆東京エレクトロン宮城新工場が完成 1300人体制、月内生産開始
11
Tue
October,2011