【東北桜紀行】国指定天然記念物の伊佐沢の久保桜
アリティーヴィーのモリカワです!
今回は山形県長井市にある伊佐沢の久保桜をご紹介します。
樹齢約1200年と伝えられ、樹高13.85m、根周10.8m、幹周8.1mにもなる東北地方有数の桜の巨木です。
南陽市赤湯から白鷹町荒砥(あらと)までの約43kmにわたる古典桜の回廊「置賜さくら回廊」を代表する桜の一つとして、国指定天然記念物に指定されているエドヒガンザクラです。
遥か昔、坂上田村麻呂と豪族久保氏の娘お玉との悲恋の伝説も残っており、「久保桜」または「お玉桜」とも呼ばれ親しまれています。
——————————————-
【伊佐沢の久保桜】
所在地:山形県長井市上伊佐沢2021(伊佐沢小学校隣)
9
Fri
May,2014