大和町に伝わる縁結び伝説-島田飴まつり-
平成の仙台四郎です。
宮城県大和町には、縁結びの伝説の祭りがある!
毎年12月14日に開催される「島田飴まつり」
本日は、ついにその全貌をみなさまにお見せしましょう。
*島田飴まつり
宮城県黒川郡に伝わる縁結びの神事。
縁結びのご利益を得るため、近年では全国各地からこの祭りに多くの人が集まる。
そのお目当ては「島田飴」と呼ばれる高島田のまげをかたどった飴。
この飴を正月に小分けにして食べると良縁に恵まれるのだという。
今年の正月も多くの方がこの島田飴を召し上がったことと思います。
そうでないみなさん!この記事で「島田飴」の存在を知った皆さん!
次回の島田飴まつりは2013年12月14日を予定しております!
いまからスケジュールを開けておきましょう!
そうすれば来年はあなたにも良縁が巡ってくることでしょう。
大和町に伝わる縁結び伝説「島田飴まつり」
みなさまに良いご縁がありますように・・。
————————–
■島田飴まつり http://www.shimada-ame.com/
[関連記事]
「良縁に恵まれる縁結びの神事-島田飴まつり-」
(2012年12月14日とうほく復興カレンダー)
8
Tue
January,2013