石巻の隠れた名店 震災から復活し ゆっくりと営業中
こんにちは。アリティーヴィーの彦坂です。
先日、美里町に新しくオープンする木の屋石巻水産の取材に行って参りました。
その帰り道、石巻や松島に塩釜などいわゆる沿岸地域を通ってきたのですが
その中でも今回は石巻の商店街の中で見つけたラーメン屋をご紹介したいと思います。
はじめにご紹介するのはこちらのラーメン屋
こちらのラーメン屋は石巻でも知る人ぞ知る名店でして、あっさりとした支那そばが食べられるということで人気のお店なのです。
今でこそ営業をしている中華楼さんですが、実は震災当時は店の中まで津波が襲ってきたと言います。
写真中央の黒ずんでいるあたりまで浸水してしまったそうです。
この店の女将さんは地震が起きたときに羽黒山に避難して、どうにか津波から逃れたそうです。
2011年9月に店を再開したものの、麺を注文していた製麺工場も被災してしまい途方にくれていたと言います。
そのときにたまたま近所にいた別の工場の人と協力して。今の独特な麺を作ることが出来たんだそうです。
このスーパーカブが似合うノスタルジックな雰囲気の中で絶品ラーメンを食べてみてはいかがでしょうか。
女将さんは、「あんまり頑張り過ぎないでのんびりとやっていきたい」とのことでしたので
みなさんも頑張りすぎてしまったときは ここでいったん一休みするのもいいかもしれませんよ。
11
Wed
July,2012