新しい松島の夏祭「松島流灯会 海の盆」
夏の夜の風物詩、盆踊り。
音楽が聞こえてくると自然と体が踊りだしてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この時期は実家に帰省して地域のお祭に参加される方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな地域のお祭の情報です☆
お盆のようにまあるく輪になって踊る盆踊り。
手をまあるく伸ばして皆で輪になれば、自然と笑顔になる事間違えなし。
灯籠流し、盆踊り、縁日出店、ステージ、
松島青龍山瑞巌円福禅寺の大施餓鬼会など、
なつかしさとあたらしさ、世代や地域をこえたつながりに包まれた
日本の祭り風景をお楽しみください。
場所:松島海岸中央広場、寺町周辺他
開催日時:8月15日(月)16日(火)18:00~21:00
*荒天の場合並びに松島町で震度5弱以上を計測した場合、宮城県沿岸に津波注意報が発令された場合は中止。。
松島流灯会 海の盆 実行委員会
〒981−0213 宮城県松島町松島字町内98−1
(松島観光協会内) 022−354−2618
関連URL:http://uminobon.jp/
15
Mon
August,2016