夜の町を巨大な城が練り歩く? 秋田県能代市【能代七夕 天空の不夜城】
秋田県能代市【能代七夕 天空の不夜城】
夜の町を巨大な城が練り歩く???!
そう!城の形をした日本一の大きな灯篭がまちを練り歩きます。
夜に浮かび上がるその姿は、見るものをとりこにすること間違えなし。
この祭は約100年の時を越え復活した祭です!
江戸の時代に思いをはせて、日本一の灯篭を見に能代に繰り出そう!
ちなみに、平成26年に制作された「愛季(ちかすえ)」は高さ24.1m、で重さは台車が20トン、灯篭が8トンという日本一のビックサイズです!
開催日:8月3日(水)~8月4日(木)
会場:能代駅周辺
アクセス:秋田駅(奥羽本線54分)→東能代駅(五能線5分)→能代駅
お問合せ:能代七夕「天空の不夜城」協議会事務局
TEL:0185-52-6344
FAX:0185-55-2233
Eメール:huyajou@shirakami.or.jp
関連URL:天空の不夜城公式サイト
(http://www.noshiro-huyajou.jp/index.html)
26
Tue
July,2016