宮城の「ものづくり力」を世界へ発信!『みやぎの力 アート&クラフトフェア』
こんにちは!アリティーヴィーの新人クルー、千草です。
私事ですが、去年出産しまして、今生後5カ月の赤ちゃん(超可愛い)と生活しています。
自分に子どもができてから、「Made in JAPAN」に惹かれるようになりました。
やはり、作り手の思いが込められている物のほうが
嬉しいし、大切に使えるものです。
もちろん宮城県にも、素敵な「Made in JAPAN」がたくさんあります。
その作品が一同に会しているイベントが
2月21日(金)から仙台三越で開催されています。
『宮城の力 アート&クラフトフェア』
ひとつひとつ、職人により心を込めて手作りされた様々な芸術品・工芸品が並んでいます。
「埋もれ木細工」で作られた、ハンドメイドのネックレス
『小寸かわいいこけし』 Made in AKIU
県内各地から集まった芸術品の数々
海馬ガラス工房(秋保)の芸術作品
話題沸騰!『セセッションこま』(御独楽処廣井)
『漆塗りボックス』(熊野洞)
今回出展しているのは、36人の宮城県内の作家達です。
東日本大震災により、「MIYAGI」の名前は世界に多く知られました。
震災からそろそろ3年が経とうとしていますね。
それぞれの作品に、いろいろな物語が詰まっていることと思います。
皆様もぜひ、「Made in MIYAGI」を手にとってみてはいかがでしょうか。
日程:平成26年2月21日(金)~23日(日) 10~19時
会場:仙台三越 本館7階ホール(宮城県仙台市青葉区一番町四丁目8-15)
入場料:無料
お問い合わせ先:022-221-2596
21
Fri
February,2014