リアル仙台四郎もおもてなし!台湾、香港のメディアが仙台へ
アリティーヴィーの浜知美です。
なんと!平成の仙台四郎が、台湾や香港からの取材陣から脚光を浴びております!
今回は東北の勝手に観光親善大使でもある平成の仙台四郎が
海外メディアをおもてなしです^^
この日仙台の街を歩き撮影をしていたのは、
台湾や香港の雑誌社やブロガーの皆様。
日本、仙台のよさをPRしてもらい、よりよい旅行スタイルを海外にむけアピールするために
国や県が中心となり、皆さんを招待しました!
市内中心部は平成の仙台四郎がご案内!
仙台でとても有名なかまぼこ店阿部蒲鉾店では、
仙台名物 ささかまぼこは勿論、
Wake Up Girls (仙台が舞台のアニメ)をしっかりアピール!
むこうでも日本のアニメが人気なんですよ。
仙台四郎が奉られている三瀧山不動院では…
最近、吉永小百合さんのCMでも登場している
仙台四郎は、江戸時代から明治時代にかけて実際に存在した人物で
いつも笑顔で街を歩き、彼が立ち寄った店は繁盛したといわれています。
仙台では「福の神」として今なお親しまれています。
市内のいろいろなお店に仙台四郎の写真が飾られています。
香港や台湾では、日本の果物がとても人気!!
矢本のイチゴを買ってくれる方も!!!
アジア圏の方に日本のいちごって凄く人気があるらしいです。
取材陣の皆様ありがとうございました!!
皆様のまたのお越しをお待ちしています!!!
27
Mon
January,2014