~復興への想いを繋ぐ贈り物~ レディー・ガガさんのサイン入りティーカップ
こんにちは、アリティーヴィー弓谷です!
今日は、東北歴史博物館に期間限定で展示されている特別なティーカップをご紹介します!
「日本の為に祈りを」というメッセージが書かれたこのティーカップには、復興支援への想いがこめられているのです。
仙台駅から電車で15分ほど行ったところにある、東北歴史博物館。
ここで今展示されているのがこちら:
世界的に有名なトップアーティスト、レディー・ガガさんのキスマークとサインが入ったティーカップです!
東日本大震災から3ヶ月を経た2011年6月に来日し、復興支援を呼びかける記者会見をひらいたガガさん。
彼女がこの時使用したティーカップはその後、翌年2012年の4月に復興チャリティーオークションに出品され、宮城県大崎市の歯科医師、弓哲玖(あきひさ)さんに落札されました。
震災後にボランティアとして検死活動等に参加していた弓さんは、少しでも被災地に元気を取り戻して欲しいという想いからティーカップを手にしたのです。
その後 病に伏してしまった弓さんは、2013年2月20日にティーカップを宮城県に寄贈し、その翌日に亡くなられました。
震災からわずか10週間で来日し復興援助を呼びかけたレディー・ガガさんの想いと、地元宮城の被災地の助けになろうとした弓さんの想いを繋ぐこのティーカップは、
海外からの復興支援の象徴として今回の展示が終了した後も、積極的に他機関にも貸し出され、展示されることになるそうです。
「2年を経ても、被災地の復興がまだまだ途中段階にあるということを忘れないでもらいたいです」と、東北歴史博物館の牛渡さんは言っていました。
レディー・ガガさんのサイン入りティーカップは6月末まで展示予定です。
仙台駅から東北本線で気軽に行ける東北歴史博物館に来て、
レディー・ガガさんのサイン入りティーカップをぜひ見にきてください!
-
■ 東北歴史博物館
午前9時30分~午後5時(展示室への最終入場は午後4時30分まで)
13
Thu
June,2013