伊達美味!仙台生まれの美味いもん!
平成の仙台四郎です。
みなさん『伊達美味(だてうま)』 ってご存知ですか?
「仙台で味わえる、買える、美味しいもの それが伊達美味。」
牛たん、ずんだ餅、笹かま、などなど、宮城は美食家・伊達政宗公の時代からたくさんの伊達美味で溢れています。
しかし、その伊達美味がPR大使サンドウィッチマンを巻き込み”ある騒動”で問題となっているんです。
2013年4月11日、仙台駅前ペデストリアンデッキ。
伊達美味公式応援団「伊達武将隊」の姿がありました。
「ゴウガイー!号外ー!」
伊達武将隊が配っていたものがこちら。
「サンドウィッチマン解散(予定)のお知らせ」
伊達美味PR大使を務める仙台出身の人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が仙台の美味いものについて話し合った際、意見の相違が起こり、「解散」を考える事態へと発展したのだそうです。
そして急遽行われることとなったのが「伊達美味総選挙」
この結果により真の伊達美味が決まる!?
この選挙、伊達派と富澤派それぞれの派閥に別れており、
牛たん焼きや笹かまぼこなどの「仙台定番グルメ」こそ伊達美味とする伊達派に対し、
仙台づけ丼や仙台あおばスイーツなど、次々生み出される仙台の新しい魅力グルメこそ伊達美味だという「新勢力グルメ連合」の富澤派という構図なのです。
この総選挙の行方を決めるのが、全世界70億人の伊達美味ファンのみなさん。
伊達美味公式サイトもしくはハガキで簡単に投票できます。
投票した方には伊達美味なプレゼントも抽選で当たるんだとか!
みなさんの美味し1票で真の伊達美味が決まります!
みなさん是非仙台に来て、実際に食べて、伊達美味を選んでみてはいかがでしょうか。
———-
■伊達美味公式サイト
http://dateuma.jp/
■伊達美味総選挙緊急特設サイト
http://dateuma.jp/special/
11
Thu
April,2013