山田町の人気イタリアン「ロカーレアーシャ」盛岡で再起。そして・・・
アリティーヴィーの高野です。
今回ご紹介するのは2012年2月に盛岡で再開した
イタリアンレストラン「Rocare Ascia/ロカーレ アーシャ」です。
通称「山田いたりあん」
表には大きなトリコロールの旗が飾られています。
元々岩手県沿岸の町、山田町で人気のイタリアンレストランとして7年間営業していました。
しかし、新店舗としてリニューアルオープンの日、
2011年3月11日 東日本大震災で発生した津波によって全て流されてしまいました。
オーナー・シェフ駒場さんの実家がある盛岡に子供たちを連れて避難し、
そこでたまたま見つけた空き物件で営業することを決意。
店内の椅子やテーブルなどは大勢のシェフ仲間から譲り受けたもの。
「同業のシェフや応援してくれる仲間がいたから成り立ってるんです。」
料理にもなるべく山田産のものや三陸産のものを使い提供されています。
山田産ホタテのオーブン焼き~ジェノバ風~¥680-
落ち着いた雰囲気の店内で食べる料理はより一層美味しく感じました。
しかし駒場さんはこの盛岡のお店はあくまでも2号店だといいます。
「工事の遅れ等でまだできていませんが2013年1月に山田の仮設店舗営業の予定です。」
「「ロカーレアーシャ」は山田のイタリアンレストランなんです。」
そんな駒場さんに山田町の魅力を聞いてみました。
「口は悪いけど情に熱い。いつまでも待っていてくれるし、一緒に泣いてくれる所かな。」
静かに先を見据え、行動する駒場さん。
旗にある「山田いたりあん」の文字は駒場さんにとって誇りであり、山田への想いそのものなのかもしれません。
「ロカーレ アーシャ Rocare Ascia」
住所:岩手県盛岡市内丸4-14
旧住所:(岩手県下閉伊郡山田町川向町12-5から移転開業)
電話:019-601-6323
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:無し
アクセス:桜山神社傍
4
Tue
December,2012