ICTによる震災復興支援 東北大学で開催!!
アリティーヴィーの高野です。
今回の復興カレンダーは、本日、10時から東北大学を主会場に開催されたイベント
「ICT ERA + ABC 2012東北」です。
初めての地方開催ということで全国からの注目が集まりました。
これは「震災復興支援」をテーマに掲げて、ABCとICT ERAという2つのイベントが共存する「ICT ERA + ABC 2012東北」という形で、
秋のイベントとして行われます。
この日は、10時30分から、東北大学川内萩ホールで行われるICTERAの講演の模様をUstream生放送いたしました。
UstremチャンネルのURLは以下になります。
http://www.ustream.tv/channel/ict-era-abc
直接会場にいらっしゃれなかった方は、是非こちらからご覧ください。
※回線状況により、配信画像が乱れる恐れがあります。あらかじめご了承ください。
ERAは、Earthquake Reconstruction Aid で、文字通り、「震災復興支援」です。
もちろん、「新しい時代」という意味を重ねています。
ICT ERAは、IT業界全体で、ICTの新しい時代を展望する中で、あらためて、ICTによる震災復興支援を考えようというイベントです。
また、全国のIT技術者に、広く、被災地の現状を知ってもらう場に出来れば、そんな想いも込められているんです。
入場は無料となっております。
お近くの方は是非足をお運びください。
20
Sat
October,2012